前回の投稿で紹介したCamblyというオンライン英会話アプリを密かに続けています。
と、言っても仕事帰ってきて寝る前の15分を使って、
簡単な会話をしてから寝るってスタイルで私は使用中です。
今までやり方がよくわからなかったのですが、
自分が気になるレッスン教材を選んで、
会話をした時にその教材を先生が授業をしてくるという方法を見出しました。
私が選んだのは「毎日の会話」という教材で、自己紹介だったり、家族についてなど
会話で相手を知るきっかけになりそうな話題が教材になっていました。
会話が始まると、教材のリンクが左上に出てくるのでそれを見ながら授業をしてくれます。
(学校みたい!)
ただ、今私が選んでいるプランが15分というのもあって
落ち着いてしっかり授業ができない印象で、30分のプランにするか悩んでいます。
今はたった15分しかないので、
教材の文章読んで、単語読んで、
時間来て「はい、終了〜」って感じで不完全燃焼感があります。
先生とのコミュニケーションも、私が全然うまく話せないものあるけど、
毎回もやもやっとした感じで終わってしまって、
まだこの先生で定期的にレッスンしようと思える人に出会えてなくてちょっと悩んでもいます。
みんないい先生ではあるんけど、今日レッスンした先生は
1回目回線が悪くて、途中で切れていなくなってしまったり...
2回目の先生は、画面越してたぶんメッセンジャーで誰かとチャットしてて
授業に集中してない印象で、私が話し終えると間があったりして...
「う〜ん」という感じでした。
まあ、といってもまだ4名しかレッスンうけてないから
もうちょっとやって見て、見つけるしかないのかなー?
英語がうまくなるまでの道はまだ程遠そうです...涙
0コメント